top of page

私の線維筋痛症の履歴

  • 執筆者の写真: 飯島 啓仁
    飯島 啓仁
  • 2022年4月13日
  • 読了時間: 2分

更新日:6月16日

線維筋痛症になり14年目になります。 私は2009年頃、働いていた時に腰痛が発端だったのか徐々に全身が痛くなりだし ます。制服がある仕事をしてましたが仕事から帰ると猛烈な痛みに襲われ制服を 脱ぐどころか立つ事も出来ずずっと天井を見ていました。 当時は意味が分からず病院に行くも何ともない、これを繰り返します。仕方ない ので自費の針灸に通っていました。そこの先生が「これは何かおかしい、大きな 病院に行くように」と勧められて総合病院へ闘病生活が始まる事になりました。 8年前までは働く事が出来ていたのですが、痛みが強くなりとうとう働けなくな りました。以後、復職出来ていません。 症状としては主に上半身に自発痛があります。4年前に出産をして以来、痛みが 少なくなる事が難しく痛みは7~10です。(痛みを表す痛みスケール。10が想像し 得る最大の痛みです。)10が何日も続く事を「発作痛」と言うのですが頻繁にそう なります。そうなると息をする事だけで精一杯、生命を維持する事で精一杯です。 どんな治療をしているかと言うと対処療法である薬物治療が中心です。痛み止め はもちろん、痛みで寝ることが出来ないので睡眠薬、また拷問級の痛みの中でメ ンタルが落ちる事も多いので精神薬など20種類ほど薬を飲んでいます。が、先 日、痛みに耐えれず娘の保育園の園庭で気を失ってしまいました。それほどたく さんの薬を飲んでいても痛みがなくなる事はありません。 また制度上の問題として私は「精神障害者」です。体が死ぬほど痛いのに「身体障 害者」になれません。以前、手足が震えて止まらなくなり救急車を呼んだら「線維 筋痛症、精神障害者は救急車を呼んではいけないルール」との事でバイタルも測 らずに帰されました。次の日もおかしいので病院に行ったら重度の脱水でした。 受診拒否は日常茶飯事です。 また指定難病でもありません。昨年の私の医療費は約45万円でした。友人などに 話すと「え?なんで?」となります。聞いただけで大変そうに聞こえるから手厚い 治療を受けていると思ってる方が多いです。実際、現実では全く違います。福祉 の狭間にいます。 どうか「線維筋痛症を知って欲しい」です。


※内容はほぼ原文のまま掲載しています。内容は個人によるものです。また、PC等での文字入力が困難な場合もあり誤字脱字等ご了承ください。


 
 
 

最新記事

すべて表示
私の線維筋痛症の履歴

16歳・高校生・女性 最初はただの疲れなのかなと思っていました。 でも、毎朝目が覚めると体が重くて、学校に行こうとしても立ち上がれないことが何度もありました。 無理に登校しても、イスに座っているだけで背中や腰、足まで痛くなって、授業どころじゃない状態です…。...

 
 
 
私の線維筋痛症の履歴

38歳女性・事務職(パート) 数年前から「朝起きるのがつらい」「階段が登れないくらい体が重い」と感じていました。 整形外科では異常なし、血液検査も異常なし。でも、全身にじわじわと広がる痛みと疲労感はどんどん強くなっていって、ついには仕事も家事も思うようにできなくなりました。...

 
 
 
私の線維筋痛症の履歴

37歳の主婦です。 小学生の娘がひとりいます。 線維筋痛症と診断されたのは3年前。今では痛みが強すぎて、家事も育児も満足にできません。 朝起きるだけで、全身が鉛のように重く、針で刺されるような痛みに耐えながら洗濯や食事の支度をします。でも途中で手が動かなくなったり、立ってい...

 
 
 

コメント


当サイトは、リボンドネーションとGIV株式会社が共同で運営しております。

当サイトへのご質問等については、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

線維筋痛症 Fibromyalgia_JP_web_ol.png

サイト管理者

リボンドネーション 

〒136-0071
東京都江東区亀戸4-20-1

リボンドネーションサイト公式サイト

https://www.ribbonmagnet.jp

サイト運用者

GIV株式会社

〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町7-6

https://www.giv.co.jp

bottom of page