top of page

私の線維筋痛症の履歴

  • 執筆者の写真: 飯島 啓仁
    飯島 啓仁
  • 6月19日
  • 読了時間: 1分

37歳の主婦です。

小学生の娘がひとりいます。


線維筋痛症と診断されたのは3年前。今では痛みが強すぎて、家事も育児も満足にできません。


朝起きるだけで、全身が鉛のように重く、針で刺されるような痛みに耐えながら洗濯や食事の支度をします。でも途中で手が動かなくなったり、立っていられなくなったりして、結局ベッドに戻るしかなくなることがほとんどです。娘の送り迎えすら夫任せ。参観日にも行けず、申し訳なさでいっぱいになります。


夫には「寝てばかりで怠けてるようにしか見えない」と言われます。


病名がついても、理解はされませんでした。「母親なんだから頑張れ」と言われるたび、心が折れそうになります。


もう充分頑張ってるのに何をまだ頑張ればいいのかと。


正直、何度も「もう終わりにしたい」と思いました。死を考えるほどに、痛みも孤独も限界です。でも、娘の顔を見ると、やっぱりどうにか生きていかなきゃと思い直す。その繰り返しです。


線維筋痛症は目に見えない。でも、確かにここにあって、人生を壊す病気です。どうか「怠け」や「気のせい」だと決めつけないで欲しいです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
私の線維筋痛症の履歴

38歳女性・事務職(パート) 数年前から「朝起きるのがつらい」「階段が登れないくらい体が重い」と感じていました。 整形外科では異常なし、血液検査も異常なし。でも、全身にじわじわと広がる痛みと疲労感はどんどん強くなっていって、ついには仕事も家事も思うようにできなくなりました。...

 
 
 
線維筋痛症の体験談

私は28歳の元会社員です。 大学を卒業してから都内のIT企業で働いていました。 仕事は忙しかったけど、やりがいもあって、将来のキャリアも考えながら頑張っていました。 最初に異変を感じたのは、25歳のころ。朝起きたときに、全身が重くてだるい感じが続くようになりました。「寝不足...

 
 
 
私の線維筋痛症の履歴

私は現在、高校2年生です。線維筋痛症を高校1年生の時に発症して約1年半が経ちます。 初めの頃は、何の痛みか分からず、ただただ学校に行けなくて、徐々に勉強も追いつかなくなり、焦る日々にもがいていました。 線維筋痛症が発覚しても、何の痛みかをわかることが知れて少しは安心しまし...

 
 
 

Comments


当サイトは、リボンドネーションとGIV株式会社が共同で運営しております。

当サイトへのご質問等については、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

線維筋痛症 Fibromyalgia_JP_web_ol.png

サイト管理者

リボンドネーション 

〒136-0071
東京都江東区亀戸4-20-1

リボンドネーションサイト公式サイト

https://www.ribbonmagnet.jp

サイト運用者

GIV株式会社

〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町7-6

https://www.giv.co.jp

bottom of page